スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年07月13日

精矛神社 六月灯について

精矛神社で例祭と六月灯が執り行われます。

皆様、お誘い合わせの上、お立ち寄りください。

【場所】精矛神社境内(くわしほこ)
【日程】7月17日(土)
【開始時間】18時半から
【連絡先】0995 62 5716
【住所】鹿児島県姶良郡加治木町日木山311
【最寄り駅】加治木駅
【地図】
*こちらのブログのシステムがまだよくわからないので、地図は昨年度の薩摩ISHIN祭公式ブログへリンクを張ってあります。  


Posted by 薩摩ISHIN祭実行委員 at 22:29 Comments(0) 恒例行事のご案内
 

2010年07月13日

本年度の薩摩ISHIN祭について

現時点での決定事項は

【日程】2010年10月23日(土曜日)

のみです。

この日は調べたら、旧暦9月16日でした。いまからちょうど410年前の旧暦9月15日に、関ヶ原の戦いが行われました。

東軍 徳川家康、西軍 石田三成の天下分け目の合戦でした。薩摩ISHIN祭の会場の一つ、精矛神社(くわしほこ)の神事では、関ヶ原の戦いと、朝鮮出兵時の敵味方の慰霊祭も執り行われます。

また決定事項がございましたら、こちらでお知らせいたします。  


Posted by 薩摩ISHIN祭実行委員 at 21:52 Comments(0) 恒例行事のご案内
 
奄美豪雨被害義援金ありがとうございました ウォークラリー参加ご希望の方はコチラ 薩摩ISHIN祭02
【ウォークラリー集合】  ↓「重富小学校」↓

大きな地図で見る
プロフィール
薩摩ISHIN祭実行委員
薩摩ISHIN祭実行委員
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人