2010年09月12日

薩摩ISHIN祭プレイベント・レビュー

本日開催された、薩摩ISHIN祭プレイベントは約150名の方々が暑い中、足をお運びいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。

私が会場に到着したのは16時すぎていました。
おしゃれな一室が会場で、入ってすぐに薩摩ISHIN祭のイメージビデオと、島津義弘公物語を再生してました。すぐ後ろにはパネルが並び、右側には幟とグッズ販売コーナー。

薩摩ISHIN祭プレイベント・レビュー
薩摩ISHIN祭プレイベント・レビュー薩摩ISHIN祭プレイベント・レビュー薩摩ISHIN祭プレイベント・レビュー

薩摩琵琶弾奏と天吹吹奏や甲冑の講義があり、希望者の方には試着をさせてもらうコーナーもありました。


ちょうど空いているときでしたので、親子で甲冑姿になり、記念撮影。
すると、新ローカルヒーロー、薩摩剣士 隼人が甲冑武者とともに帰ってきました♪

薩摩ISHIN祭プレイベント・レビュー

どうやらこの薩摩剣士 隼人は本日コスチュームができたばかりとかで、記念すべき日がこのイベントだったということでした。娘はおじけることなく、真ん中に立って記念撮影に応じていました♪

パネルと動画を担当して、出来上がりが気になっていましたが、ディスプレイもすばらしく、ちゃんとした展示会になっていたことがうれしかったです。スタッフの皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。ぜひ本祭もこの調子でがんばりましょう!


同じカテゴリー(管理人より)の記事画像
無事、開催できました。
第2回 薩摩ISHIN祭カウントダウン!
第2回 薩摩ISHIN祭ポスター
薩摩剣士 隼人、お披露目会
【イベント】薩摩ISHIN祭プレイベント
同じカテゴリー(管理人より)の記事
 第三回 薩摩ISHIN祭ブログ開設 (2011-06-12 19:56)
 奄美豪雨被害義援金ありがとうございました (2010-10-25 20:27)
 無事、開催できました。 (2010-10-25 13:01)
 第2回 薩摩ISHIN祭カウントダウン! (2010-10-21 20:52)
 ウォークラリー参加者募集終了 (2010-10-19 21:43)
 E-MAILでの参加申し込み (2010-10-10 17:37)

Posted by 薩摩ISHIN祭実行委員 at 23:09Comments(0)|| 管理人より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

奄美豪雨被害義援金ありがとうございました ウォークラリー参加ご希望の方はコチラ 薩摩ISHIN祭02
【ウォークラリー集合】  ↓「重富小学校」↓

大きな地図で見る
プロフィール
薩摩ISHIN祭実行委員
薩摩ISHIN祭実行委員
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
薩摩ISHIN祭プレイベント・レビュー
    コメント(0)